■
過
去
の
事業
テ
|
マ
▼前身研究室以来の事業テーマで、成果は
刊行図書
や
設計作品
として公表されています
[
歴史環境の保存対策調査
] [
日本都市空間・建築の歴史研究
] [歴史環境の保存計画・設計]
歴史的環境の保存修復計画・設計
黒木町黒木伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2007〜2008年度、黒木町教育委員会委託、久留米工業大学と共同)
平戸市大島村神浦伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2007年度、平戸市教育委員会委託、佐賀大学と共同)
黒木町指定有形文化財旧松木家住宅保存修理工事設計監修(2006〜2007年度、黒木町委託、都市環境研究所と共同)
平原遺跡公園整備に伴う旧藤瀬家住宅移築再建工事設計監修(2005年度、前原市教育委員会委託、中桐造園設計研究所と共同)
鹿島市浜中町八本木宿伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2004〜2005年度、鹿島市、佐賀大学、熊本大学と共同)
鹿島市浜庄津町浜金屋町伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2004〜2005年度、鹿島市、佐賀大学、熊本大学と共同)
塩田町塩田津伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2004〜2005年度、塩田町教育委員会、佐賀大学、熊本大学、久留米工業大学と共同)
国見町神代小路伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2003〜2004年度、国見町教育委員会、長崎総合科学大学、都市環境研究室と共同)
萩城下呉服町町並み復原模型制作監修(2002〜2004年度、トータルメディア研究所と共同、萩市郷土博物館委託)
日田市豆田町伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2004年度、日田市教育委員会、久留米工業大学と共同)
重要伝統的建造物群保存地区甘木市秋月内田家住宅保存修理工事監修(2002〜2003年度、甘木市教育委員会委託、松尾建築設計室と共同))
行橋市指定文化財旧百三十銀行行橋支店保存修理工事監修(2001年度、行橋市委託)
八女市八女福島伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2001年度、八女市委託、都市環境研究室と共同)
萩市浜崎伝統的建造物群保存地区保存計画策定(2000年度、萩市委託、都市環境研究室と共同)
木屋瀬宿町並み復原模型制作監修(1999〜2000年度、北九州市教育委員会委託、パルコスペースデザインシステムズ・東和大学と共同研究)
佐賀市指定文化財旧三省銀行保存修理工事総合監修(1999〜2000年度、佐賀市委託、佐賀県建築士事務所協会との共同研究)
佐賀市指定文化財旧福田家保存修理工事総合監修(1999〜2000年度、佐賀市委託、佐賀県建築士事務所協会との共同研究)
北九州市指定文化財立場茶屋銀杏屋保存修理工事監修(1997〜98年度、北九州市委託、サム建築研究所と共同)
北九州市指定文化財火野葦平旧居(河伯洞)保存修理工事監修(1997〜98年度、北九州市委託、サム建築研究所と共同)
北九州市八幡西区木屋瀬まちづくり拠点施設基本構想・基本計画(1996〜1997年度、北九州市教育委員会委託、都市環境研究室と共同)
小郡市松崎油屋建築CG復原(1997年度、小郡市教育委員会委託)
福岡県宇美町宇美神武家住宅建築CG復原(1996年度、宇美町教育委員会委託)
福岡県吉井町筑後吉井伝統的建造物群保存地区保存計画(1996年度、吉井町教育委員会委託、都市環境研究室と共同)
北九州市指定文化財旧高崎家住宅保存修理工事監修(1995〜96年度、北九州市委託、サム建築研究所と共同))
佐賀市指定文化財旧古賀銀行保存修理工事監修(1995〜96年度、佐賀市委託)
佐賀市指定文化財旧古賀家住宅保存修理工事監修(1995〜96年度、佐賀市委託)
佐賀市指定文化財旧牛島家住宅移築修理工事監修(1995〜96年度、佐賀市委託)
甘木市立秋月中学校武道館新築工事監修(1995年度、甘木市教育委員会委託)
甘木市秋月伝統的建造物群保存地区保存計画及び歴史的景観形成地区景観形成計画(1992〜93年度、甘木市教育委員会委託、都市環境研究室、都市環境研究所と共同)
佐賀市柳町歴史環境整備および歴史民俗博物館群基本計画(1992年度、佐賀市教育委員会委託、近畿大学・ディーシーと共同)
佐賀市歴史景観形成計画(1991〜92年度、佐賀市委託、トップコンサルタントと共同、修士学位論文)
甘木市秋月うるおい・緑・景観まちづくり整備計画(1991年度、建設省補助事業、都市環境研究所と共同)
佐賀県有田町有田内山伝統的建造物群保存地区保存計画及び歴史的景観形成地区景観形成計画(1990年度、有田町教育委員会委託、室内設計研究室と共同)
甘木市立秋月中学校校舎新築工事監修(1986年度、甘木市教育委員会委託、室内設計研究室と共同)
甘木市秋月篠田邸新築工事監修(1985年度、室内設計研究室と共同)
[
歴史環境の保存対策調査
] [
日本都市空間・建築の歴史研究
] [歴史環境の保存計画・設計]
Copyright(c) 2010 by PAOTAH, All rights reserved. Maintained by PAOTAH Stuff
.